匿名
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
Vegetable wiki
検索
「
登場人物
」を編集中 (節単位)
提供: Vegetable wiki
名前空間
ページ
議論
その他
その他
ページ操作
閲覧
編集
履歴
警告:
ログインしていません。編集はどなたでも行うことが出来ますが、
ログイン
または
アカウントを作成
すれば、利用者ページやウォッチリスト、ファイルのアップロードなどの機能を利用できるようになります。
スパム攻撃防止用のチェックです。 決して、ここには、値の入力は
しない
でください!
=文化人= == 斎藤擁護派 == 堀江貴文、西村ひろゆき、高橋洋一、上念司、辛坊治郎、成田悠輔、ほんこん、古市憲寿、高須克弥、石丸伸二、上山信一、小沢一仁(暇空茜氏の弁護士)、須田慎一郎、浜田聡(N党議員)、暇空茜、中田敦彦、PIVOT、AbemaTV、チャンネル桜、虎ノ門ニュース、Hanada、トレトレチャンネル、ねずみ(YouTuber)、文化人放送局、ヘライザー(YouTuber)、キリン(考察系YouTuber)、岡田斗司夫、武田邦彦、長谷川幸洋、高岡達之(読売テレビ)、百田尚樹(日本保守党代表)、宮脇睦(YouTuber)、さとうさおり(立花孝志の右腕)、うえはたのりひろ(神戸市議)、香椎なつ(YouTuber)、北村晴男(弁護士)、TTMつよし(YouTuber)、三枝玄太郎(YouTuber)、林尚弘、池田としえ、朝香豊(経済評論家)、松浦華子、くろせ信明(NHK党)、泉房穂(批判から反転)、門田隆将、デヴィ夫人 ※立花孝志、丸山穂高(元経産官僚、現N党副党首)、野村修也、徳永信一(在特会や統一教会信者の弁護士)、統一教会、高橋弘樹(リハック)、上山信一、新田哲史、藤川晋之助は関係者じみてきたので独立 ===野村修也=== 弁護士。安倍の応援団。[[登場人物#増山誠|増山誠]]が百条委員会に呼ぼうとしてる。 ===徳永信一=== [[ファイル:徳永.jpg|300px]]<br> 在特会や統一教会信者の弁護士。[[登場人物#増山誠|増山誠]]が百条委員会に呼ぼうとしていた。[[登場人物#祖品|祖品]]の顧問弁護士でもある。 徳永先生のご著書がこちら<br> https://i.imgur.com/ZtLErYn.jpeg ===高橋弘樹=== [[ファイル:高橋.jpg|300px]]<br> 野菜脳を隠さなくなってきたReHacQプロデューサー。2023年テレ東退社後、株式会社tonariを創業、ABEMAにも入社する。<br> 仕事の経歴に<br> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%BC%98%E6%A8%B9 <br> >世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜(ロケディレクター・演出)<br> なお、この番組のロケ地から、統一教会信徒が多数出演する<br> https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/308660 石丸伸二・須藤元気・音喜多駿とは飲み友達。 https://i.imgur.com/tVZc4vH.jpeg<br> 神戸新聞にクレームを入れ、さらにあり得ない長文で晒して犬笛を吹く。([https://x.com/takahashi_ntu/status/1867070880108708045 高橋弘樹のX])<br> ちなみに高橋がブチギレた記事がこれ↓<br> 兵庫知事選、政治のエンタメ化象徴? 斎藤氏フォロワー2カ月で6倍増 立花氏ら著名人の応援動画で支持拡大 12/8 神戸新聞NEXT有料<br> https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202412/0018423781.shtml ([https://archive.is/5jbKR 魚拓])<br> > 兵庫県知事選では他の選挙に比べて「著名人による援護射撃」が大きく影響した-。交流サイト(SNS)のデータ調査を手がける「ネットコミュニケーション研究所」は、そうした指摘をリポートにまとめた。 > さらに、政治経済番組の「ReHacQ(リハック)」やお笑い芸人の中田敦彦さんの「YouTube大学」など、関連動画の視聴数も100万回を超えた。候補者本人の視聴数を大きく上回るチャンネルが目立ったといい、都知事選に比べて「著名人による援護射撃が多かった」と分析する…<br> と、この図↓<br> [[ファイル:QcWEhfW.jpg|サムネイル]] この記事の元ネタになったネットコミュニケーション研究所の記事は([[本件に派生した問題点#YouTube耕作|YouTube耕作]])へ ===新田哲史=== [[ファイル:新田.jpg|300px]]<br> にったてつじ。早稲田大学法学部卒。<br> 野菜脳を隠さないニュースサイトSAKISIRU編集長。12/13から前財務部長の[[登場人物#稲木宏光|稲木宏光]]の話が出たら、やたらと庇い始める。([https://i.imgur.com/10IMjcb.jpeg X画像])トラブルになりその際 祖品のXアカウントをブロックした。<br> 新田のキモいポスト<br> https://i.imgur.com/GFKt3P7.jpeg<br> いつもの北朝鮮ネタ<br> 日本ケミカルシューズ工業組合大沢信剛理事長「海外同胞にこれほど気を配る元首は世界にもいないでしょう。私はピョンヤンに行って、直接主席にお礼を申しあげたい」<br> https://i.imgur.com/C00IEs3.png<br> 斎藤の爺さん大澤信剛<br> https://i.imgur.com/12LG1rL.png<br> 非常に紛らわしいが、[[#飯田哲史|飯田哲史]]とは別人である。 ===藤川晋之助=== [[ファイル:藤川.jpg|300px]]<br> 選挙プランナー、政治家。<br> 1953年大阪市生まれ。本名・藤川基之。自民党田中派の山本幸雄元自治相の秘書を経て大阪市議2期。民主党の小沢グループや減税日本、みんなの党、日本維新の会などで事務局長や選挙参謀を務めた。令和4年に藤川選挙戦略研究所を設立。尊敬する人物は頭山満。<ref>産経新聞:[https://gyo.tc/1fBgw 「石丸伸二氏から一銭ももらわず」藤川晋之助氏、選挙の神様は「政界の大谷翔平を探す」]</ref><br> 7/7の東京都知事選で石丸旋風を巻き起こし、選挙の神様とも持て囃されるが、所詮選挙プランナーはグレーゾーン。ぜひクラウドサービスで買収疑惑が燻り続けている切り抜き候補者石丸伸二と反社カルト立花孝志ごと沈んでもらいたい。ステルスプロパガンダ選挙クリエイター。<br> 9/30に斎藤から電話で選挙コンサルを依頼されるも、対立候補の維新の[[清水貴之]]への義理立てを理由に断る。<ref>ABCニュース:[https://news.yahoo.co.jp/articles/8be342532a570e91c32cc45edfd0fffc47085641 【選挙コンサル解説】PR会社代表の「承認欲求」か それとも斎藤知事の口頭契約に問題か 食い違う知事とPR会社の主張 「独りぼっち」と失職の日にTEL 勝率9割「選挙の神様」が解説]([https://gyo.tc/ci/128/117/1027/1580/1fm1k 魚拓1]、[https://gyo.tc/ci/128/117/1027/1580/1fm1l 魚拓2])</ref><br> 参謀役を務めた選挙の結果は、130勝14敗(2024年8月時点)であり、「選挙の神様」と呼ばれる。週刊文春では「兵庫県知事選の斎藤元彦へ30人からの部隊を送り込んだ」と話した。 <br> 立花孝志ともイチャイチャしてる怪しい爺さん。<ref>立花孝志のYouTubeチャンネル:[https://youtu.be/wfY8tx5vrps 選挙の【神様】藤川晋之助さんと立花孝志が共闘!これで日本の政治は一気に動きます。]</ref> 立花チャンネルじゃ何だから、立花とのズブズブ動画別貼り<br> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1863471516568240128/pu/vid/avc1/1250x694/JqV0moCXy6WH-fLW.mp4<br> 2025/3/11死去。 ===上山信一=== [[ファイル:Ueyama.jpg|300px]]<br> うえやましんいち。1957年大阪市生まれ。大阪府立豊中高校卒→京都大学法学部卒→運輸省。プリンストン大学に政府派遣留学。1986年同省を退官し、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。2000年、マッキンゼーを退社して渡米。ジョージタウン大学政策大学院研究教授、東京財団上席客員研究員として政策と行政改革の研究に取り組む。慶應義塾大学総合政策学部SFC教授。大阪府市特別顧問。愛知県政策顧問。国交省政策評価会座長。大阪維新の会政策特別顧問。 ===舛添要一=== 舛添氏はおねだり疑惑をこう読んだ。<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=drlsnBEmRpw 舛添要一、世界と日本を語る<SNS恐るべし!>兵庫県知事選を読む]</ref> 「東京都内のあらゆるところを視察した際は、”やあ知事さんよくいらっしゃいました” ”これはうちの名物の梨ですよ”と”これは柿ですよ” ”この美味しい魚食べてください”でご馳走になる そして帰ろうとすると”知事さん この果物も名物だから持って帰ってください”って もう山ほど持って帰って、それでもう知事室のみんなに配っても余るぐらいだからもう いやそんだけいただければ結構ですって断る毎日だったんです。 ところがですね'''『知事がくださいっておねだり、おねだりしないと名物もお土産に持たせないってこのなんと兵庫県民ってのはおかしいって私はそう思いました』''' 私の経験からですよ。こんなケチな県民いないじゃないかと思ったんで「おねだり」って言葉に 引っかかったんですね。まそういうこともありましたからあのちょっと変だなという風に思っていた」 ===北村晴男=== 弁護士の北村晴男(68)は、「公益通報した→懲戒免職→自殺」というマスコミの報道は「単純な構造を世間に広めた」とあきれ、「クーデターをうかがわせるファイルがあった」ことについての指摘が報じられなかったことに言及。「自分たちが世論を誘導すればいいと思い込んでいた」と、ワイドショーなどの報道を非難した。<br> ===竹田恒泰=== メディアや一部関係者による過度なスキャンダル報道が、視聴者に誤解を与え、集団的ヒステリーを招いた可能性が指摘した。また、斎藤知事のPRを担当する社長に対して「目標まであと一歩というときに足を引っ張るのは必ず身内です」とも述べた。 == 反斎藤派 == *政治家:蓮舫、鳩山由紀夫、河野太郎、小西洋之、米山隆一 *メディア・ジャーナリスト:週刊文春、大手オールドメディア、鈴木エイト、古谷経衡、ArcTimes、松本創 *弁護士:郷原信郎、紀藤正樹、西脇亨輔 *学者:上脇博之、奥山俊宏 *その他著名人:小林よしのり<ref>小林よしのりライジング:[https://note.com/yoshirin_k/n/ne880c74fee9d#370fbe1b-4418-4b54-96cc-da44b5db9de2 1. ゴーマニズム宣言・第549回「〈一億総白痴化〉から〈一億総狂人化〉へ」]</ref> ===菅野完=== [[ファイル:菅野.jpg|300px]]<br> すがのたもつ。1974年奈良県天理市生まれ。著述家。活動家。YouTuber。「株式会社コーポレーション」代表取締役社長。「右翼」「保守主義者」を自称している。東京都港区在住。 <br> 過去の経歴では大阪の明星高等学校を経て、1994年にアメリカの大学に入学、テキサス大学オースティン校で政治学を専攻し、卒業したとされていたが、週刊現代によると、在学していたのはセントラル・テキサス・カレッジではないかと推測されていた。<br> 1997年8月と1998年5月にアメリカにて当時交際していた日本人女性に対して暴行を働き2度逮捕されている。2500ドルの保釈金を納め保釈されるもアメリカから逃亡。2012年7月、菅野が携わっていた政治運動に賛同した女性を都内に呼び出した際に性的暴行を働いた。<br> 2005年5月から2014年2月までもしもしホットライン勤務。生活産業サービス事業部、IT・エンジニアリング事業部第二サービス室に配属。<br> 2013年、反人種差別運動団体「People’s Front Of Anti-Racism」に寄せられた募金の口座管理人を務めていた菅野が、口座出金手数料を含む90万470円を着服した。団体の運営に関わっていた木野らが募金の使途を検討していた段階で菅野の着服が発覚し、木野らが菅野に確認を求めようとするも連絡を取ることができなかった。2013年11月、菅野は着服額を口座に返還した。<br> 2016年書籍「日本会議の研究」を出版。同年6月・月間ベストセラー(単行本総合)部門の10位となり、8月29日時点で6刷15万3千部を発行している。<br> 森友学園問題では、籠池泰典に近づき諸々画策したと言われている。2017年、民放各局が昼のワイドショーで籠池の記者会見の生中継を予定していたが、菅野のみが出てきて記者会見の中止を伝えた。生中継を継続した「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)にて、菅野が「おそらく籠池さんがもってはるもんが全部出てきたら、内閣が2つ分くらい飛ぶと思うんです。安倍晋三みたいなどうでもエエって話になると思うんですが」などという発言を行なった。<br> 東京都知事の小池百合子のモノマネが得意である。離婚した元妻、離れて暮らす息子と娘が居る。スレ内では、ノイホイと呼ばれることもある。 ===横田一=== [[ファイル:横田.jpg|300px]]<br> よこたはじめ。1957年山口県生まれ。ジャーナリスト。東京工業大学卒。奄美大島宇検村入植グループ(無我利道場)を右翼団体松魂塾が襲撃した事件を描いた「漂流者達の楽園」で、1990年ノンフィクション朝日ジャーナル大賞受賞。2017年の第48回衆議院議員総選挙直前に、小池百合子東京都知事から「排除」発言を引き出したことで知られる。国民民主党の記者会見や兵庫県知事定例会見で出禁にされている。<br> 「デモクラシータイムス」や「アークタイムズ」等のYouTube番組に出演している。 ===子守康範=== [[ファイル:子守.jpg|300px]]<br> こもりやすのり。1961年大阪市城東区生まれ。YouTuber。株式会社アンテリジャン代表取締役社長。元毎日放送アナウンサー、元フリーアナウンサー。兵庫県立長田高校→慶應大学商学部卒。祖父は、通信販売会社フェリシモの創業者。身長が197cm。愛称はコモさん。<br> 「(飛行機操縦疑惑以来)落ち込んでいる子守を励ましたい」というやしきたかじんの希望から、『たかじん生JIN JIN』(MBSラジオ)で2代目のアシスタントを務めた。起業する為に毎日放送を退社。『たかじんONE MAN』(MBSテレビ)には、フリーアナウンサーとして出演した。フリーアナウンサー引退後は、2021年に大阪市内の天神橋筋六丁目に開設したYouTube向けの動画配信用スタジオ「てんコモリスタジオ」を新たな拠点として、アンテリジャンの社長業に専念。<br> 2024年3月、いち早く斎藤兵庫問題に着目。YouTube番組を毎日配信し、その中で「斎藤チェック」として斎藤元彦の挙動を逐一伝えてきた。<br> 2024/11/2『立花孝志候補が重大発言「バカをうまく利用」プライバシー暴露を止めない斎藤元彦候補の人間性』回の配信中、N国の立花孝志代表によりてんコモリスタジオが襲撃される。子守は相手にせず撃退。犬猫野菜よりネット上でも数多く攻撃を受け、その為にスポンサーが離れる。匿名アカウント「パクチー」の開示請求に成功。その際の弁護士は西脇亨輔。<br> 2025/2/7 てんコモリスタジオでのYouTube配信中、祖品に盗撮される。<br> 2025/2/15 兵庫県を正常に戻す会の県民集会では司会を務めた。 == 中立派 == 太田光<br> サンジャポにて、増山岸口による情報漏洩は公益通報の可能性があると発言した。
編集内容の要約:
Vegetable wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細は
斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 まとめwiki:著作権
を参照)。
著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
キャンセル
編集ヘルプ
(新しいウィンドウで開きます)
案内
まとめwiki
斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然
案内
注意事項(必読)
コンテンツ
時系列
時系列(グラフ)
note投稿内容
登場人物
本件の問題点
本件に派生した問題点
デマ一覧
Q&A
アーカイブ資料
SNS投稿
記事まとめ
テンプレ
過去ログ
その他
アップロードしたファイル一覧
最近の更新
ウィキツール
ウィキツール
特別ページ
ページツール
ページツール
利用者ページツール
その他
リンク元
関連ページの更新状況
ページ情報
ページの記録